| 
   
  
    
      ステンドグラスサプライから、自分の制作したホームページの中のあるページにリンクが張られています。リンクを張るならTOPページにして欲しいと思います。また当方の承諾なしのリンクです。無断リンクについてどのように考えているのでしょうか? Hさん 
     
     | 
   
 
 
  
 
上記のご質問に対する 当社のお答えが下記のものです 
  以下がこれに対するHさんのコメントです。 
掲示板という誰でも読める場所でのご質問とコメントですので、私信ではないと判断し掲載しました。 
  
    
       
      ご理解頂き、ありがとうございます。 
      著作権とリンクについては様々な考え方が成されておりますが、やはり私としては末端のページを切り取った形でリンクされるのは好ましく思いません。全体を知って貰う為に作られたホームページの一部に割り込まれるとそれを作った者が誰なのか、何の目的で作られた物なのかということが伝わらないからです。 
       
      まさに掲載されている写真を他のホームページへ引用していることと同じ考え方になると思います。 
      他の作家が作った作品の写真をリンクの形で本人に断り無く紹介する事が許されないのなら、今回の私のページの一部分にリンクされるのも同じだと考えます。 
     
     | 
   
 
 
 
Hさんへ:当社としては、「写真の引用(コピー)」と「リンク=参照」とは異なるものと思っています。 
この点で、お互いに見解の違いがありますが、当社としてはご質問には誠意をもってお答えしていくつもりです。 
今後ともヨロシク ご指導ください。(SGS/KOIKE) 
 
   
 
直リンクについては様々な見解があるようです。皆様のご意見をお聞かせください。 
 
mailto:BZQ12010@nifty.ne.jp 
  
  |